2012年1月31日火曜日
【タイ】昨年バイク販売、201万台:洪水でQ4不調も通年9%増[車両](2012/01/31)
【タイ】昨年バイク販売、201万台:洪水でQ4不調も通年9%増[車両](2012/01/31): ホンダのタイ現地法人、APホンダが発表した昨年の国内バイク新車販売台数は、前年比…
2012年1月29日日曜日
2012年1月19日木曜日
2012年1月14日土曜日
2012年1月12日木曜日
2012年1月9日月曜日
2012年1月7日土曜日
2012年1月5日木曜日
Bajaj RE60 Vs. Tata Nano
Bajaj RE60 Vs. Tata Nano: Battle for Title of 'World's Cheapest Car' Heats Up | Moneyland | TIME.com http://ti.me/zF1ogU
ナニコレ!? ロシアでトランスフォームする自転車を発見(動画)
え!背が高くなった?・・・ん?!消えた??
世界にはいろんな乗り物があるようです・・・って、またアジアンなカスタムじゃないですね・・汗。
ナニコレ!? ロシアでトランスフォームする自転車を発見(動画):
動画をよーく見て下さい。最初の方を見落とすと、普通に背が高い自転車のようにも見えますが、後半部分であれれ? ってなりますよ。
なんと、自転車の高さをヒョイヒョイと簡単に変えちゃうことができるんです。まるでトランスフォームしているようですね。
このちょっぴり変態な自転車を乗りこなすおじいさんも何気にカッコイイですよね。この自転車は市販なのか、おじいさんの手作りなのかも、非常に気になるところです。市販なら、日本でも買えないのかな。
イイ!wロシアのトランスフォーマー自転車(動画)[[246]ログ]
(KENTA)
世界にはいろんな乗り物があるようです・・・って、またアジアンなカスタムじゃないですね・・汗。
ナニコレ!? ロシアでトランスフォームする自転車を発見(動画):
動画をよーく見て下さい。最初の方を見落とすと、普通に背が高い自転車のようにも見えますが、後半部分であれれ? ってなりますよ。
なんと、自転車の高さをヒョイヒョイと簡単に変えちゃうことができるんです。まるでトランスフォームしているようですね。
このちょっぴり変態な自転車を乗りこなすおじいさんも何気にカッコイイですよね。この自転車は市販なのか、おじいさんの手作りなのかも、非常に気になるところです。市販なら、日本でも買えないのかな。
イイ!wロシアのトランスフォーマー自転車(動画)[[246]ログ]
(KENTA)
愛車を守る。守られる。ドアパンチが無くなるかもしれない新技術
久々の車関連更新ということですが、アジアンとは無関係・・・OZ。
愛車を守る。守られる。ドアパンチが無くなるかもしれない新技術:




ヌルリと出てきてしっかりガード。
これ、なにげにスゴイ技術ですね! よくカーショップでドアパンチガードクッション的なバンパーが販売されていますが、あれを貼らずとも自動的にバンパー部が出てきてくれるという新技術をフォード社が開発した模様です。
やった方も、やられた方も「あ~あ...」となるドアパンチ。大人になるとさすがに気をつけるようになりますが、動画のように子供はお構いなしでヒャッハー! と飛び出てしまうため、かなり実用度の高い機能ですね。
問題は、他人の車に乗った時でしょうか? いつもの調子で「ヒャッハー → ガンッ!」ってならないように。やっぱり日頃から注意はしておきましょう。うん。
Protector de puertas de Ford[ドアパンチが絶滅するかもしれない機能をフォードが開発 via Hiroiro]
(小暮ひさのり)
愛車を守る。守られる。ドアパンチが無くなるかもしれない新技術:
ヌルリと出てきてしっかりガード。
これ、なにげにスゴイ技術ですね! よくカーショップでドアパンチガードクッション的なバンパーが販売されていますが、あれを貼らずとも自動的にバンパー部が出てきてくれるという新技術をフォード社が開発した模様です。
やった方も、やられた方も「あ~あ...」となるドアパンチ。大人になるとさすがに気をつけるようになりますが、動画のように子供はお構いなしでヒャッハー! と飛び出てしまうため、かなり実用度の高い機能ですね。
問題は、他人の車に乗った時でしょうか? いつもの調子で「ヒャッハー → ガンッ!」ってならないように。やっぱり日頃から注意はしておきましょう。うん。
Protector de puertas de Ford[ドアパンチが絶滅するかもしれない機能をフォードが開発 via Hiroiro]
(小暮ひさのり)
登録:
投稿 (Atom)